SSブログ

三木上の丸~小野町 [街歩き]

季節感がまったく無いですが、8月8日は兵庫県の街歩き。

14:40頃、神戸電鉄粟生線の三木上の丸駅に到着。
名前の通り三木城址に近いですが、無視して県道38号線を歩いていきます。
しばらくすると県道20号線が分岐していたので、北へ歩いていくことにします。

三木上の丸~小野町 011.jpg
途中にあった「湯の山街道」。
羽柴秀吉と関係が深い街道のようです。

三木上の丸~小野町 017.jpg
県道を離れて、裏道を歩いてみます。
こっちもいい感じだなぁ。

住宅街を抜けると、だんだんのどかな風景になってきました。

三木上の丸~小野町 029.jpg
丘が広がっています。

というわけで、坂を上っていくのでした。

三木上の丸~小野町 035.jpg
遠くには神戸市の住宅地も見えています。

三木上の丸~小野町 044.jpg
丘の上は、こんな感じに田んぼが広がっていました。

再び県道20号線に戻り、北へ歩いていきます。
県道510号線が分岐していたので、そちらに入っていきます。
山陽自動車道を渡っていくと、ちょっと様子が変わってきました。。。

三木上の丸~小野町 067.jpg
あれ~、なんかいつものパターンになっちゃた(笑)。

ゴルフ場の脇を通っている県道、当然のことながら集落などは全然見当たりません。
次の集落が現れたのは、2km以上歩いてからのことでした。

三木上の丸~小野町 075.jpg
ようやく生活感のある街並みが出現です。

三木市から小野市に入り、県道510号線をさらに北へ歩いていきます。
田園風景の向こうには、山々が連なっています。

三木上の丸~小野町 090.jpg
お堂がある四つ辻に出てきました。
左に曲がり、県道353号線を西へ歩いていきます。
しばらくはまた、集落の無い寂しい道を進んでいかなくてはなりません。
万勝寺の辺りから、民家が出現してきました。

三木上の丸~小野町 103.jpg
田園風景の中を進んでいきます。

三木上の丸~小野町 114.jpg
農道には、「はなみずき街道」という素敵な名前が付いていたりします。

三木上の丸~小野町 119.jpg
陽が傾き始めていますが、まだまだ暑いです。。。

初めのほうに見た丘の、ちょうど反対側辺りを歩いていきます。

三木上の丸~小野町 139.jpg
くねくねした細い道が、なんだか郷愁を誘います。

「天神町」の交差点で国道175号線を越えると、小野市の市街地に入ってきました。
今度は県道81号線を西へ歩いていきます。

三木上の丸~小野町 164.jpg
小野駅前の商店街。
ちょっと寂しい感じがします。。。

小野駅前を越えて、さらに西へ歩いていきます。

三木上の丸~小野町 171.jpg
普通の住宅街になってきました。
坂を下って神戸電鉄の踏切を越え、「片山」の交差点を越えて平地を歩いていきます。

三木上の丸~小野町 189.jpg
街がすっかり黄昏てきました。

三木上の丸~小野町 196.jpg
加古川を渡っていきます。

三木上の丸~小野町 199.jpg
夕暮れの街並みを歩いていき。。。

三木上の丸~小野町 200.jpg
19:10頃、JR加古川線の小野町駅に到着。

距離が長く、街歩きの醍醐味を存分に味わうことができました!

※今回歩いた街
兵庫県:三木市、小野市
タグ:兵庫県
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 6

takechan

いつだって、一番乗りは気持ち良いですね。
by takechan (2010-10-05 00:22) 

副委員長

つぼっちさん当委員会へのコメントありがとうございます[手(パー)]三木、小野といえば少し足を伸ばせば私も歩けるなぁ[わーい(嬉しい顔)]175号線は時々利用しますよ、だいぶ南の方ですけど[ほっとした顔]追伸、ナカヤマフェスタ惜しかったですね[がまん顔]でも大健闘[手(グー)]
by 副委員長 (2010-10-05 04:13) 

ちゃーりー

素敵な田園風景ですね。今はもう稲刈りしてるのかな。
by ちゃーりー (2010-10-05 18:54) 

つぼっち

>takechanさん
いつもご訪問いただきありがとうございます。
by つぼっち (2010-10-05 23:25) 

つぼっち

>副委員長さん
ナカヤマフェスタは歴史に名を残しましたね。
宝塚記念で生で観たときよりも、さらに強くなっているのでしょう。
次走が楽しみです!
by つぼっち (2010-10-05 23:27) 

つぼっち

>ちゃーりーさん
今は、また違った風景になっているのでしょう。
その時々でしか味わえない景色を見られるのも、
街歩きの魅力だと思います。
by つぼっち (2010-10-05 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

第14回 シリウスステークス黄そば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。