SSブログ

坂田~関ヶ原 [街歩き]

6月22日は、中山道を歩いてきました。

15:20頃、JR琵琶湖線の酒田駅に到着。
線路の東側に出て、県道235号線をくぐって南に歩いていきます。

坂田~関ヶ原 004.jpg
集落に向かって歩いていきます。

集落を東に抜けて、県道234号線と天野川を渡ります。
国道8号線と東海道新幹線をくぐると、また集落にたどり着きました。

坂田~関ヶ原 016.jpg
味わいのある街並みを抜けていきます。

県道247号線を渡ると、山が近くなってきました。

坂田~関ヶ原 022.jpg
山が多い、滋賀県の風景です。

東海道線をくぐり、線路沿いを東へ歩いていきます。

坂田~関ヶ原 036.jpg
踏切の向こうの街並みが気になったので、再び線路の北側へ。

北陸自動車道をくぐり、「寺倉」地区を抜けていきます。
東海道線をくぐり、また線路の南側に出てきました。
国道21号線を渡り、南側の集落に入っていきます。

坂田~関ヶ原 053.jpg
粋なロータリー(?)が気になってしまいました。

再び国道21号線に戻り、東へ歩いていきます。

坂田~関ヶ原 062.jpg
「にゅううがわ」が、「にゅうがわ」に訂正されています。
単純なミスなのでしょうか?

川を渡り、脇道に入っていくと、中山道の醒井宿にたどり着きました。
中山道61番目の宿場です。

坂田~関ヶ原 069.jpg
旧醒井郵便局。
歴史を感じさせる建造物です。

坂田~関ヶ原 072.jpg
宿場の雰囲気を残す街並みが美しいです。

やがて宿場を離れ、国道沿いに中山道を歩いていきます。

坂田~関ヶ原 093.jpg
突然現れたトンネルが気になります。

国道21号線に戻ると、集落が途切れてしまいます。
名神高速道路沿いに、東へ歩いていきます。

坂田~関ヶ原 107.jpg
しかし、国道の北側に集落が出現。
ということで中山道を歩いていきます。
「梓河内(あずさかわち)」の交差点を越えていきます。

坂田~関ヶ原 111.jpg
宿場間は、寂しげな風景が続いています。
途中、「番の面遺跡」がありました。
縄文時代中期末のものということで、中山道ができる遥か昔から人が住んでいたことに、
感動してしまいます。

国道21号線から大きく離れて、山際の中山道をさらに進んでいきます。

坂田~関ヶ原 149.jpg
そして、中山道60番目の宿場、柏原宿に到着。
ここは醒井宿と比べて規模が大きく、宿場を歩くだけでもけっこう時間が掛かります。
歩き応えがある宿場で、JR柏原駅の目の前にあるので、散策にももってこいです。

県道551号線を渡り、宿場を抜けていきます。
東海道線の踏切を渡り、線路の北側へ。

坂田~関ヶ原 180.jpg
宿場間の街並みも、やはり街道っぽくて趣があります。

坂田~関ヶ原 183.jpg
そして、ついに岐阜県に突入。
岐阜県を歩くのは、実に9年振りのことになります。
以前は名古屋側から歩きに行っていたので、このように滋賀県側から入るのは不思議な感じがします。

関ヶ原町に入り、東海道線の線路を渡ると、今須宿に到着。
中山道59番目の宿場です。

坂田~関ヶ原 193.jpg
柏原宿に負けないくらい、こちらもかなり大きな規模の宿場です。

坂田~関ヶ原 198.jpg
柏原駅と関ヶ原駅の中間にあるので、歩きではちょっと訪れにくいかもしれません。

坂田~関ヶ原 209.jpg
東海道線と国道21号線が併走しており、その脇に今須宿があります。

坂田~関ヶ原 212.jpg
一里塚跡を越えて、国道21号線を進みます。

今須峠を越え、国道21号線を離れて中山道を進みます。

坂田~関ヶ原 218.jpg
東海道線の踏切を渡ります。
また寂しげな景色になってきました。

坂田~関ヶ原 222.jpg
この付近で、東海道線が東海道新幹線の上を跨ぎます。
在来線が新幹線を跨ぐのは、東京近辺以外では珍しいのではないでしょうか。
(静岡県内にも同様の箇所がありますが)

坂田~関ヶ原 229.jpg
東海道新幹線をくぐると、「鶯の滝」、そしてこの「黒血川」がありました。
由来がとても恐ろしいです。

坂田~関ヶ原 237.jpg
再び国道21号線に戻ってきました。
右に伸びているのが、ここまで歩いてきた中山道です。
ここは、新幹線の車窓からでも確認することができます。

国道21号線を渡り、脇道のような中山道を進んでいきます。

坂田~関ヶ原 240.jpg
工事中の道路をくぐっていきます。

坂を下って、上っていくと。。。

坂田~関ヶ原 251.jpg
関ヶ原宿に到着。
中山道58番目の宿場です。
なんと言っても、写真の不破関が有名です。
東海道の伊勢鈴鹿関、北陸道の越前愛発関(あらちのせき)と併せて、
三関(さんげん)と呼ばれています。

坂田~関ヶ原 260.jpg
すっかり暗くなってきました。
せっかくの宿場ですが、様子がよく分からないのが残念です。

坂田~関ヶ原 262.jpg
住所も「関ヶ原」になってきました。
天下の分け目です。

19:50頃、東海道線の関ヶ原駅に到着。

4つの宿場をたっぷりと楽しめた、充実した街歩きになりました。

※今回歩いた街
滋賀県:米原市
岐阜県:不破郡関ヶ原町
nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 11

コメント 8

ナツパパ

今回は一段と見応えのある歩きでした。
中山道、東海道とも、未だに風格を感じさせる雰囲気が素敵です。
昔の宿場も、良いですね、歩いてみたいです。
by ナツパパ (2013-07-23 08:48) 

風来鶏

この辺りは、国道21号線と併走する名神高速から眺めるだけですが、なかなか良い風景の所ですね^^
by 風来鶏 (2013-07-23 10:55) 

masa

醒井宿は2年ほど前に訪れましたがよかったです。
きれいな川にバイガモの花が咲いていて涼しげな印象でした。
柏原宿はそのうち行ってみたいと思ってます。
関ヶ原まで行かれて、長い距離をお疲れ様でした。
by masa (2013-07-23 17:36) 

クロヒコ

お久しぶりです♪

出発した駅名なのですが、正しくは「坂田」駅ではないかと。

醒ヶ井は明治以降鱒の養殖で名を馳せたそうで、http://samegai.siga.jp/?page_id=2
米原駅の鱒寿司はとても美味しいです。

それにしても凄い距離を踏破されましたね。4時間半ですか!
情緒豊かな街並みと、広い時代のトピックを堪能できる素敵な記事でした(^_^)

by クロヒコ (2013-07-24 09:56) 

つぼっち

>ナツパパさん
街道沿いに歩くのもなかなかおもしろいです。
ここから日本橋まで繋がっていると考えると、気が遠くなりそうですが。。。
by つぼっち (2013-07-25 22:53) 

つぼっち

>風来鶏さん
実際に歩いてみると、車窓からのイメージとはちょっと違っていたりして、
おもしろい発見が多いです。
by つぼっち (2013-07-25 22:56) 

つぼっち

>masaさん
醒井宿は結構観光客も多く、賑わっていました。
柏原宿の方は静かな雰囲気でしたが、
規模が大きくて見応えがありました。
by つぼっち (2013-07-25 22:58) 

つぼっち

>クロヒコさん
お久し振りです。
「酒田」だと山形県になってしまいますね。。。
ご指摘の通り、「坂田」駅からの出発でした。
距離は長かったですが、歩き終わったときの充実感は凄かったです!
by つぼっち (2013-07-25 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

魚住~厄神湊~深井 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。