SSブログ

八尾南~三郷 [街歩き]

2月20日は、大阪府~奈良県の街歩きでした。

14:10頃、地下鉄谷町線の終点・八尾南駅に到着。

八尾南~三郷 002.jpg
地上にある駅で、地下鉄の駅とは思えないほど立派な駅舎です。

大阪印刷団地の北を通って、「太田新町1丁目」の交差点で府道2号線に出てきました。
府道を南に歩いていきます。

八尾南~三郷 010.jpg
こんな感じの府道です。

道なりに歩いて、大正橋で大和川を渡ると、八尾市から藤井寺市に入ります。
川沿いの府道186号線を越え、西名阪自動車道をくぐっていきます。

八尾南~三郷 032.jpg
城山古墳がありました。
この辺りは古墳だらけです。

府道2号線を離れ、住宅地を東に歩いていきます。
すると、府道12号線に出てきました。

八尾南~三郷 043.jpg
案内標識に書かれた地名、「高槻」・「大和高田」・「泉佐野」ってだいぶ離れてるよなぁ。

再び西名阪自動車道をくぐり、国道170号線を越えていきます。
近鉄南大阪線の線路が近くなってきました。

八尾南~三郷 053.jpg
線路沿いの街並みが、すごく素敵でした。

八尾南~三郷 054.jpg
「極楽寺」というとどうしても鎌倉を思い浮かべてしまいますが、
けっこういろんなところにありますよね。

踏切を渡って南大阪線の南側に出てきます。
しばらく東に歩くと、土師ノ里(はじのさと)駅に到着。
再び踏切を渡って、府道12号線に戻ります。

八尾南~三郷 070.jpg
すぐに近鉄道明寺線の線路が近付いてきます。
南には道明寺駅があります。
道明寺線の線路を渡り、石川橋で石川を渡ると柏原市に入ります。
さらに東へ歩いていきます。

八尾南~三郷 078.jpg
「原川橋」と「原川東」の交差点、ものすごい近さです。
同じ交差点名にしてもよかったんじゃないかなぁ。。。

近鉄大阪線の線路をくぐると、河内国分駅に到着。
八尾南~三郷 089.jpg
以前、この駅から奈良県に向かって歩いたことが思い出されます。
http://furafura-life.blog.so-net.ne.jp/2011-01-12
今回は南へは向かわず、国道25号線に入って東を目指します。

八尾南~三郷 097.jpg
山に向かって伸びる国道25号線。
なぜだかワクワクしてきます。

「東条西」の交差点から、路地に入ってみます。
八尾南~三郷 107.jpg
どんどん坂を上っていきます。

八尾南~三郷 108.jpg
こんな感じの道になってきました。

八尾南~三郷 124.jpg
だいぶ風景が変わってきました。
斜面にはぶどう畑が広がっています。
西には河内国分駅周辺の住宅密集地があり、そのギャップがおもしろかったりします。

坂を下って大和川沿いを走る国道25号線に戻ります。
川の反対側をJR大和路線が走っています。
河内堅上駅を越えると、いよいよ民家が無くなってきました。

八尾南~三郷 135.jpg
工事中の弁天橋を渡って、JRの線路側に出てきます。
線路をくぐってしばらく歩くと、「峠」地区の集落に出てきました。

八尾南~三郷 152.jpg
ちっちゃな集落ですが、民家があるとホッとしますね。

八尾南~三郷 156.jpg
集水井工。
地すべりしにくくする設備です。
地域を守る、大切なものです。

再び大和川を渡り、国道25号線に戻ります。
八尾南~三郷 163.jpg
大和川も渓谷のようになってきました。

ついに奈良県に入り、北葛城郡王寺町を歩いていきます。
八尾南~三郷 171.jpg
といっても、完全な山岳コースなのですが。。。

大正橋(この日2度目)を渡ると、生駒郡三郷町に入ります。
八尾南~三郷 184.jpg
住宅地が広がっています。
県境付近の閑散とした景色からの変化に驚いてしまいます。

県道195号線を東に歩いて、17:50頃にJR大和路線の三郷駅に到着。

地下鉄の駅から、まさか奈良県まで歩けるなんて思ってもみませんでした。

※今回歩いた街
大阪府:八尾市、藤井寺市、柏原市
奈良県:北葛城郡王寺町、生駒郡三郷町

nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 15

コメント 14

masa

八尾南駅、地下鉄の駅なんですね。
どう見ても複数の路線に乗れる駅の大きさですよね。

by masa (2011-04-23 07:33) 

ken_jp

うちの実家のお寺も極楽寺です(島根県)
by ken_jp (2011-04-23 08:14) 

ナツパパ

近鉄大阪線には何回も乗ったことがありますので、なんとなく土地の感じがつかめました。
街があって、お寺があって、山があって、と散歩には好適な土地ですね。
今回も愉しませて頂きました。
by ナツパパ (2011-04-23 10:30) 

【みなと】

4時間弱で,いろんな風景が楽しめるのですね(^o^)
お疲れ様でした☆
by 【みなと】 (2011-04-23 11:57) 

つぼっち

>masaさん
特急が停まりそうな感じの駅ですよね。
by つぼっち (2011-04-23 23:48) 

つぼっち

>ken_jpさん
やっぱり、全国津々浦々にあるのですね。
by つぼっち (2011-04-23 23:49) 

つぼっち

>ナツパパさん
近鉄大阪線と近鉄南大阪線は、意外なほど近くを走っていますが、
沿線の感じは若干違うようにも感じられます。
どちらも、歩くには素晴らしいところです!

by つぼっち (2011-04-23 23:52) 

つぼっち

>【みなと】さん
4時間だと、相当景色も変わってきます。
確かに疲れますけどね。。。
by つぼっち (2011-04-23 23:54) 

ながつき

八尾南駅、立派すぎて、空港みたいに見えた・・・
4時間近いウオーキング、おつかれさまでした。
私は大学受験の時、近鉄河内国分の次の大阪教育大駅から、
大学まで行くのに、山道と階段、ひーひー言いながら歩いてました。(^_^;)
それに比べたら、つぼっちさん、すごいですね!
by ながつき (2011-04-24 22:08) 

つぼっち

>ながつきさん
八尾南駅、言われてみれば地方空港みたいに見えてきました。
大阪教育大学は、「河内国分~二上山」の街歩きで傍を通りましたが、
確かに駅からが大変そうでした。
by つぼっち (2011-04-24 23:51) 

OCEANBREEZE

大阪時代に車で何度も通った辺りが沢山でてきて懐かしいです。
八尾南といえば、八尾空港に意味も無くヘリコプターなんぞを
眺めに行ったものです。
by OCEANBREEZE (2011-04-30 19:41) 

つぼっち

>OCEANBREEZEさん
八尾空港も近いですよね。
空港に行くのが好きなので、
名古屋時代はたまにセントレアに行ったりしていました。
by つぼっち (2011-05-01 23:48) 

クロヒコ

また今回もバリエーション豊かな景観を見せて頂きました。
大和川沿いの道は、まだ寒かったでしょうね。
歩道もないようですし、大変な道のりだったと思います。
おつかれさまでした。

いつもグーグルマップと首っ引きで拝読しているのですが、藤井寺市って古墳がいっぱいあるのですね。

関西って全般的に、関東より駅が立派な印象を受けます。
南海の難波駅にはビビりました。
関東の私鉄ではあれほどの駅は存在しませんし。
by クロヒコ (2011-05-08 00:30) 

つぼっち

>クロヒコさん
藤井寺の辺りは古墳だらけで、誰のものだかよく分かりません。。。
大和川沿いの県境越えの部分は、いつも通りの寂しげな山道でしたが、
河内国分辺りの市街地からの変化がおもしろかったりします。
by つぼっち (2011-05-08 13:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。