SSブログ

大久保~播磨町 [街歩き]

5月20日は、前回に続き兵庫県の街歩きでした。

16:00頃、JR神戸線の大久保駅に到着。
大久保というと、東京にある中央線の駅(新宿の隣)が有名ですが、
関西にも同じ名前の駅があります。

大久保~播磨町 001.jpg
駅前にはビブレやサティがあって賑やかです。

大久保~播磨町 002.jpg
西へ歩くと、すぐに郊外の風景になります。

大久保~播磨町 008.jpg
明石は溜め池が多い地域です。
皿池を挟んで、駅前方面のショッピングセンターが見えています。

大久保~播磨町 010.jpg
さらに西へ行くと、農地が広がっています。
奥に見える、丘の上の住宅地は、「西明石~山陽魚住」の街歩きで歩いたところです。
(「大久保町山手台」のあたり)
http://furafura-life.blog.so-net.ne.jp/2011-04-09

大久保~播磨町 016.jpg
国道250号線をくぐり、赤根川沿いに歩くと、山陽新幹線の高架下に出てきました。
水鳥がいたりして、結構自然の多いところです。

「金ヶ崎南」の交差点で国道250号線を渡ります。
大久保~播磨町 021.jpg
また農地の中へ。

大久保~播磨町 025.jpg
ぐねぐねと曲がっていきます。
新幹線の車窓から見える風景の中ですが、また思い出が増えていきます。

JR神戸線の踏切を渡り、住宅地に入っていきます。

大久保~播磨町 034.jpg
「魚住町長坂寺(うおずみちょうちょうはんじ)」から、「魚住町錦が丘」の住宅街へ。
坂道を上っていきます。

大久保~播磨町 043.jpg
坂を下って上って。
複雑な地形です。

大久保~播磨町 044.jpg
この日は、歴史的な金環日食の前日。
天文の街・明石らしく、プラネタリウムでも番組が組まれていたようです。

大久保~播磨町 046.jpg
坂道を下りていくと、JRの魚住駅前に出てきました。
左に停まっているのは、明石市のコミュニティバス・Taco(たこ)バスです。

大久保~播磨町 047.jpg
駅を越えて、山陽新幹線の高架をくぐります。
魚住駅のすぐ横を新幹線が走っているので、車窓からでもよく分かるところです。

「明石高専東」の交差点で再び国道250号線を渡り、南に歩いていきます。
山陽電車の踏切を渡り、続いて県道718号線を渡り、住宅街の中へ。

大久保~播磨町 059.jpg
そして、ついに海岸に出てきました。
残念ながら、淡路島は靄がかかっていてよく見えません。

大久保~播磨町 067.jpg
海岸を西に歩いてきました。
ここから先は港になっていて、沖には人工島があります。

大久保~播磨町 068.jpg
工事中の柵にはうさぎさんが。

大久保~播磨町 070.jpg
昔ながらの街並みを歩いていきます。
シケインみたいになっているのが、それっぽいです。

県道718号線に戻り、西へ歩いていきます。
県道208号線を越え、しばらく歩くと加古郡播磨町に入ります。
住宅街に入り、県道302号線を渡って少し北へ歩くと、山陽電車の播磨町駅に到着。
18:30頃の到着でした。

今回歩いたのは、山陽新幹線の西明石~姫路間の車窓で見えるところでした。
実家に帰るときに乗車する区間ですが、乗るたびに思い出すんだろうなぁ。

※今回歩いた街
兵庫県:明石市、加古郡播磨町
タグ:兵庫県
nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 11

コメント 8

ナツパパ

地図で見ると、本当にため池の多い地域なんですね。
雨が少ないのかしら。
ここも住宅街の開発が多いのですねえ。
大阪に通勤の方々向けなのでしょうか。
by ナツパパ (2012-07-17 10:15) 

masa

駅前はすごい建物があるのに歩いて行くと
ため池や農園地帯など、ほっとする景色が見れるんですね。
柵のうさぎさん。私はカエルさんのを見た事があります。

by masa (2012-07-17 20:43) 

つぼっち

>ナツパパさん
瀬戸内は雨が少なく、溜め池が多い地域です。
明石は完全に大阪の通勤圏ですので、
郊外にも住宅街が広がっています。
by つぼっち (2012-07-24 22:27) 

つぼっち

>masaさん
いかにも郊外といった風景ですね。
工事現場の柵、いろんなバリエーションがあっておもしろいです。
by つぼっち (2012-07-24 22:30) 

ちゃーりー

池に映る山は良く見るけど、建物ははじめてみました。
不思議な感じがしました。
by ちゃーりー (2012-07-26 09:14) 

つぼっち

>ちゃーりーさん
市街地周辺にはあまり池が無いからかもしれませんね。
見通しが良いので、このような風景になっています。
by つぼっち (2012-07-29 23:35) 

クロヒコ

先日、山陽電鉄に乗ったのですが、夜だったので何も見えませんでした。
「こんな感じかな」と車窓風景を思い描きながら、読ませていただきました。

見通しのきく農地と、歴史のある街路が併存しているあたりから、当地の歴史の深さが伺えました。

by クロヒコ (2012-08-20 11:24) 

つぼっち

>クロヒコさん
山陽電車、海沿いを走っているので、沿線風景も面白いと思います。
明石は天文だけでなく、歴史も深い街なのだと思い知らされました。
by つぼっち (2012-08-29 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。